学生のみなさんへ 計測会総会「特別講演会」開催のお知らせ
演題 「創業者の選択」
~ゼロから5000億へ ― “技術”で未来を切り拓く挑戦~
みなさんは、「自分が社会に出て、どう働くのか」「どんな技術者になるのか」を考えたことがありますか?
今、AI、EV、半導体、カーボンニュートラル――
世界が加速度的に変わる中で、“技術で何ができるか”を問われる時代がきています。
今回お招きするのは、年商5000億円のエレクトロニクス商社「加賀電子株式会社」を、秋葉原の一角から3人で創業し、ゼロから世界企業に育て上げた塚本勲代表取締役会長執行役員です。
技術を学ぶ学生に向けて
技術を身につけたその先に、どんな選択肢があるのか?
現場で何が求められ、どんな力が評価されるのか?
塚本会長の歩みは、ものづくりの知識だけでなく、
“技術をどう社会につなげるか”という視点を私たちに問いかけます。
エンジニアとしての将来を考える学生にとって、
大きなヒントと刺激が得られる機会です。
概 要
■ 日 時:2025年9月27日(土) 15時~16時
■ 会 場:名古屋工業大学 4号館1階ホール(ZOOM併用)
■ 講 師:塚本 勲 氏(加賀電子株式会社 代表取締役会長執行役員)
■ 対 象:学生(学部・大学院)、教職員、卒業生(名古屋工業会員)
■ 参加費:無料 *講演会後の懇親会も、学生は無料で参加できます
■ 申 込:9月15日までにメール kei-soku@worldtech.co.jp へ
■ 主 催:計測会
■ 共 催:物理工学科応用物理分野 ■後 援:名古屋工業会
こんな方におすすめ!
- 技術を社会でどう活かせるか知りたい
- 起業やスタートアップに興味がある
- 働き方のリアルを知りたい
- 将来の選択肢に迷っている
- 現場のリアル”を知るチャンスをお見逃しなく!